| 頑張りました |
毎年盛り上がる町田市大会が、秋空の下で行われました。
湘南本部から選手17名、スタッフに5名が参加しました。
そして今回から「湘南応援団」を、再結成しました。
応援には、石田統括部長・芹澤本部長を始めシ事務局メンバーが集まりました。
当道場では、大会当日の「日曜クラス」を休みとします。
試合に出ない人も、指導員を筆頭に大会会場へ足を運びます。
町田市テコンドー協会 主催の当大会も、今年で6年目。
円滑な運営と規則正しいスケジュールに毎回感銘を受けます。
初めて参加する選手からキャリアの長い選手まで、
大勢のメンバーが集いました。
とても盛り上がりのある大会でした。
大会へ参加することは、とても大切なことだと改めて感じます
それは普段の成果を試し合う事により、向上心が養われるからです。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
応援に来て下さいましたご父兄の皆さま、ありがとうございます。
またスタッフの皆さま、忙しい中 ありがとうございました。
日時:2010年10月10日(日)
場所:町田市総合体育館 第1・第2武道場
主催:町田市テコンドー協会
後援:町田市、(株)ナガイ、丸進運輸(株)
| 湘南本部から、17名が参戦! | ||
| 1 | 2 | 3 |
| 4 | 5 | 6 |
| 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 |
| 石田 闘波 1段 | ||
| 小学男女 4級-有段 型 | 準優勝 | |
| 小学5-6年 男子組手 | 優勝 | |
| 永渕 義彬 2級 | 小学3-4年 男子組手 | 優勝 |
| 木村 尭志 1段 | 男子組手ライト級 | 3位 |
| 男子有段型 1段 | 3位 | |
| 木村 咲香子 1段 | 中学女子 組手 | 3位 |
| 中学男女 型 | 3位 | |
| 永松 秀太郎 2級 | ||
| 小学3-4年 男子組手 | 3位 | |
| 小学男女 4級-有段 型 | 3位 | |
| 橋本 全史 4級 | 男子 4-1級 型 | 優勝 |
| 渡辺 建太郎 4級 | 男子 中重量級 組手 | 準優勝 |
| 男子 9-5級 型 | 優勝 | |
| 中根 由起子 4級 | 女子 有級 組手 無差別級 | 3位 |
| 女子 8-4級 型 | 3位 | |
| 太田 直人 4級 | 男子 9-5級 型 | 3位 |
| 佐藤 治信 6級 | 男子 有級 組手 無差別級 | 準優勝 |